定年後、「急ハンドル」や「べき思考」で消耗しない
元・陸上自衛隊心理教官が語る「人生後半戦 心のトリセツ」
[有料会員限定]
50代から60代、定年を間近に控えて「新しい生き方を見つけたい」と思っても、加齢とともに気力・体力・モチベーションがどんどん削られていくのが現実。着実に老後を迎え入れていくためには、「消耗しない戦い方」のコツを知っておきたいもの。元・陸上自衛隊心理教官の下園壮太さんは、「急ハンドルを切らないこと、『 べき思考』を手放すことが大切です」と言います。消耗せずに定年後を見据えるためのポイントを聞いていきます。...
関連リンク