「光遺伝学」で神経活動操作 病気解明のけん引役に
直談 慶応義塾大学教授 田中謙二氏
[有料会員限定]
生きている動物の体内で神経細胞の活動を光で操作する技術「光遺伝学(オプトジェネティクス)」への注目が高まっている。神経科学や脳科学の研究を一変させ、他分野にも活用が広がりつつある。ノーベル賞の有力候補に挙がる光遺伝学の意義や動向について、慶応義塾大学医学部の田中謙二教授に聞いた。
――光遺伝学とはどんな技術ですか。
「光を使って特定の神経細胞の活動をミリ秒単位で精緻に操作する技術だ。光によって構...
