テレワーク結局どこで コロナ2年半、場所貸しは過多か
[有料会員限定]
新型コロナウイルス禍でテレワークを導入する企業が広がった。そこに目をつけて様々な業種の企業がテレワーク用スペースの貸し出しサービスを競っている。ただ、職場と自宅以外で仕事をする人は限定的。日経MJの調査ではテレワークをしている人でも8割はその場所は自宅のみ。場所貸しサービスの市場は広がりきっておらず、供給過多との指摘も出ている。
11月上旬、東京・渋谷駅近くにある「アクセアカフェ 渋谷店」では、...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。