/

この記事は会員限定です

Web3時代「日本の勝機」 連続起業家・小林氏の見立て

[有料会員限定]

かつてスマートフォン広告の配信管理プラットフォームを手掛けるノボットを2009年に設立し、11年にKDDIグループに売却した小林清剛氏。その過程を通して、国内2位の規模となるスマホ向け広告ネットワークを構築したことで知られている。現在は「世界で通用するプロダクトをつくりたい」という思いから米国サンフランシスコに渡り、連続起業家として活躍している。

外食の口コミアプリを手掛けた後、22年1月には、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り8743文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません