中国コスメの逸仙電商、目指す「ロレアル」へ続く成長痛
増田由貴
[有料会員限定]
中国で急成長する新興コスメ企業、広州逸仙電子商務(逸仙電商)の営業赤字が続いている。メーキャップ化粧品が人気だが、売上高の6割超に達するマーケティング費用の負担が重くのしかかる。中国化粧品市場の競争の厳しさが増すなか、低価格帯から高価格帯まで品ぞろえを広げるほか、利益率の高いスキンケア分野にも乗り出して収益改善を模索する。ただ、成長戦略が実るには時間がかかりそうだ。
逸仙電商は2016年に、プロ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

記者が独自の視点で企業を分析。企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介します。