ソニー・ホンダ川西社長「EV、新ブランドで複数用意」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ソニー・ホンダ川西社長「EV、新ブランドで複数用意」

[有料会員限定]

ソニーグループホンダが折半出資する「ソニー・ホンダモビリティ」は2025年に発売する予定の電気自動車(EV)を新規ブランドで複数車種用意する方針だ。川西泉社長兼最高執行責任者(COO)が日本経済新聞のインタビューで明らかにした。川西氏は「1台出して終わりでない」と強調した。競合がひしめく高級EV市場で存在感を高める。

ソニーグループ常務も兼ねる川西氏は同社のEV試作車「ビジョンS」の開発も指揮...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り646文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません