/

XTech Ventures、起業家育成プログラム 4月に開始

ベンチャーキャピタル(VC)のXTech Ventures(クロステックベンチャーズ、東京・中央)が4月に起業家向けの育成プログラムを開始する。半年ごとに最大8社を募集し、投資家も働くオフィスを無料で貸し出す。創業前の起業家も対象とし、チームごとに投資家がメンターとなり事業の相談に乗る。有望な企業には出資も検討する。

開始するプログラムは「X-Gate(クロスゲート)」。4月上旬から9月まで開催する第1期のプログラムは2月1日から28日まで募集を受け付け、面談などを通じて選考する。起業家が入居するフロアには、サイバーエージェントなどで経営経験のある西條晋一代表パートナーや、メルカリで社外取締役を務めた手嶋浩己代表パートナーを含め投資家も働く予定だ。空間をともにすることで気軽に相談できる環境をつくる。

起業家や投資家を交えた勉強会を定期的に開催するほか、外部の経営者を招いて交流の場を設ける。プログラム前半の3カ月間は事業計画を固め、製品やサービスを開発することに注力してもらう。前半を終えた段階で中間報告の場を設け、事業案などを発表する。後半の3カ月間は資金調達を目指す。クロステックベンチャーズは2000万円から2億円で出資を検討する。

クロステックベンチャーズは2018年設立で、ファンドの運用総額は160億円程度。これまで東証マザーズに上場したスペースマーケットや、スニーカー売買のSODA(東京・渋谷)に買収されたモノカブ(同・品川)などに出資した実績がある。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません