メルティンMMI、脳卒中リハビリロボットを22年発売へ
[有料会員限定]
ロボット開発のメルティンMMI(東京・中央)は2022年にも、脳卒中患者のリハビリに使うロボを発売する。脳卒中で手指がマヒした患者が装着すると、体内に流れる電気信号を人工知能(AI)が読み取り、ロボに付属するワイヤを通じて開閉を助ける仕組みだ。病院やリハビリ施設向けに販売する。
メルティンMMIは体内を流れる電気信号を解析する生体信号処理に強みを持つ。脳卒中患者は脳神経系の信号伝達に異常が生じ、...
ロボット開発のメルティンMMI(東京・中央)は2022年にも、脳卒中患者のリハビリに使うロボを発売する。脳卒中で手指がマヒした患者が装着すると、体内に流れる電気信号を人工知能(AI)が読み取り、ロボに付属するワイヤを通じて開閉を助ける仕組みだ。病院やリハビリ施設向けに販売する。
メルティンMMIは体内を流れる電気信号を解析する生体信号処理に強みを持つ。脳卒中患者は脳神経系の信号伝達に異常が生じ、...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません