価格据え置き宣言のPB 値上げ回避どうやって
売れ筋POS分析
[有料会員限定]
2021年から続く食品の相次ぐ値上げは店頭価格にも浸透し始めた。そんな中、スーパー大手各社は自社のプライベートブランド(PB)の価格据え置きを宣言している。POS(販売時点情報管理)データで分析すると、ナショナルブランド(NB)とPBの価格差は広がり、PBはシェアも伸ばしている。
3月中旬、西友はPB「みなさまのお墨付き」の食料品や日用品の約1200品目の価格を6月末まで据え置くと発表した。3月...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
暮らしの身近にある品物、様々なサービスの値段に着目。家計の目線でビジネスや消費の変化に迫ります。