日産の新型EV、なぜ巻き線界磁式モーターを選択したか
[有料会員限定]
日産自動車は、新型電気自動車(EV)「アリア」の駆動用モーターに、巻き線界磁式の同期モーター(EESM)を採用した。EVでは現在、永久磁石式の同期モーター(PMSM)が主流である。日産はなぜ、アリア用にEESMを開発し採用したのか――。日産パワートレイン・EV技術開発本部でパワートレイン主管(EV)を務める軍司憲一郎氏は、そこには主に3つの理由があると説明する。
第1の理由は、「アリアの使い方を...
関連リンク
関連企業・業界
企業: