出光、豪州でアンモニア生産 20年後半に年50万トン - 日本経済新聞
/

出光、豪州でアンモニア生産 20年後半に年50万トン

石油元売り大手の出光興産は30日、2020年後半にもオーストラリアでアンモニアを年50万トン生産し、日本や韓国の石炭火力発電向けなど向けに輸出する検討を始めたと発表した。アンモニアは燃やしても二酸化炭素(CO2)を出さないため、石炭火力発電所で混ぜて燃やせば脱炭素につながると期待されている。

豪エネルギー企業「エナジーエステート」や「CSエナジー」と協業し、北東部クイーンズランド州で太陽光発電や風力発電を使ってCO2を排出せずにアンモニアを生産する考えだ。出光興産が手掛ける範囲は今後交渉で詰める。同社が豪州でアンモニア生産を計画するのは2件目。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません