車産業、モノのグローバル化は限界 サービスで合従連衡
激動モビリティー 日産・ルノー再出発の未来(下)
[有料会員限定]
「ノーマージャー(もう統合はない)」。1月29日、パリのセーヌ川沿いの建物。1898年にルノー兄弟がエンジン車を造ったルノー創業の地で開いた会議の席上、ルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)らが資料を取締役らに示した。合意のデメリットとして英文で書かれたものだ。日産自動車への出資の歴史はフランス政府の意向を受け経営統合の夢を追いかけた歴史でもあった。相互15%出資合意で夢は終わった。
1990年代...