ホンダ、米電気自動車市場で巻き返しへ 電池確保に先手 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ホンダ、米EV市場で巻き返しへ 電池確保に先手

[有料会員限定]

ホンダが韓国LG系企業と6100億円を投じ、電気自動車(EV)向け電池工場の建設を決めた。ホンダとして初の自前のEV電池工場となるだけでなく、米国で日本車勢がEV電池の生産に直接投資をする初の具体的な事例になる。欧米勢が巨額投資を相次いで発表していたが、これまで日本勢は慎重とみられてきた。米国でEVシフトが急速に進む兆しが相次いでおり、ホンダを皮切りに日本勢も巻き返す。

ホンダが手を組むのはLG...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り789文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません