NEC、AI研究用スパコン新設 国内最大の計算速度
[有料会員限定]
NECは2023年3月をめどに国内企業で最大規模の人工知能(AI)研究用スーパーコンピューターを構築する。計算速度は1秒あたり58京(京は1兆の1万倍)回と、AIでよく使われるGPU(画像処理半導体)を用いたなかで現在最大級とされるものの約3倍の速さを目指す。自社の研究用に使い、最先端のAIの開発や優秀な研究者の獲得につなげる。
投資額は数十億円程度を見込む。来年に向けてすでにスパコンの一部を動...
NECは2023年3月をめどに国内企業で最大規模の人工知能(AI)研究用スーパーコンピューターを構築する。計算速度は1秒あたり58京(京は1兆の1万倍)回と、AIでよく使われるGPU(画像処理半導体)を用いたなかで現在最大級とされるものの約3倍の速さを目指す。自社の研究用に使い、最先端のAIの開発や優秀な研究者の獲得につなげる。
投資額は数十億円程度を見込む。来年に向けてすでにスパコンの一部を動...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル