三井物産、22年3月期の純利益37%増 鉄鉱石・原油価格高が追い風 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

三井物産、22年3月期の純利益37%増 鉄鉱石・原油価格高が追い風

自社株買いと増配も

[有料会員限定]

三井物産は30日、2022年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比37%増の4600億円になりそうだと発表した。鉄鉱石価格や原油価格の高止まりで資源分野の採算改善を見込む。新型コロナウイルス禍からの回復で、機械やインフラといった事業が伸びることも寄与する。配当額の引き上げと自社株買いの実施も発表した。

主力の資源分野では、石炭や鉄鉱石など金属資源事業の純利益が45%増の2600億円、原油・ガ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り696文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません