インテル復活、CPUシェア8割に 競合AMDは割安感後退 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

インテル復活、CPUシェア8割に 競合AMDは割安感後退

[有料会員限定]

パソコン(PC)の頭脳を担うCPU(中央演算処理装置)の国内小売市場で、米インテル製が販売シェアを伸ばしている。直近は約8割まで上昇し、4年ぶり水準に回復した。最新モデルの性能の高さが自作PCファンらに評価され販売が好調だ。一方、競合の米アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)製は世界的な半導体不足が製品の値上がりを招き、割安感が後退した。

「久しぶりに強いインテルが帰ってきた」――。秋葉原の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1142文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません