東芝系「パワー半導体増産前倒し」 車向け伸び価格上昇
[有料会員限定]
電力の制御などに欠かせないパワー半導体の需要が高まっている。脱炭素の動きが広がり、電気自動車(EV)など車載向けが伸びているためだ。販売価格は2021年初めから2~3割ほど上がった。東芝の半導体子会社、東芝デバイス&ストレージの半導体事業部半導体営業推進センターの八木隆雄ゼネラルマネジャーに市況について聞いた。
――パワー半導体の引き合いが強いです。
「前工程や組み立ての後工程も生産能力

関連企業・業界
企業:
電力の制御などに欠かせないパワー半導体の需要が高まっている。脱炭素の動きが広がり、電気自動車(EV)など車載向けが伸びているためだ。販売価格は2021年初めから2~3割ほど上がった。東芝の半導体子会社、東芝デバイス&ストレージの半導体事業部半導体営業推進センターの八木隆雄ゼネラルマネジャーに市況について聞いた。
――パワー半導体の引き合いが強いです。
「前工程や組み立ての後工程も生産能力
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル