ニップン、21年4~9月決算発表 サイバー攻撃で遅れ - 日本経済新聞
/

ニップン、21年4~9月決算発表 サイバー攻撃で遅れ

ニップンは28日、2021年4~9月期の連結決算を発表した。7月にサイバー攻撃を受けた影響で決算公表が遅れていた。純利益は前年同期比48%増の52億円だった。巣ごもり消費を受けて冷凍食品の販売が伸びたほか、外食向けの業務用食材も回復し利益を押し上げた。

売上高は12%増の1575億円だった。冷凍食品ではパスタ商品の販売が伸びたほか、一皿に主食とおかずを入れた「よくばり」シリーズなども好調だった。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:
業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません