/

この記事は会員限定です

小学館が「読書三昧」ホテル 2000冊でファン開拓

施設運営の新興に出資

[有料会員限定]

出版大手がコンテンツをホテルと組み合わせて発信する事業を始めた。小学館は小説や漫画がテーマのホテルを運営するスタートアップ、dot(ドット、東京・千代田)に出資し、新施設も開発する。KADOKAWAはアニメの世界観を堪能できるホテルを運営する。足元の出版不況や将来のインバウンド(訪日外国人)需要を見据え、紙媒体のみに頼らない稼ぎ方を一段と強める。

古書店が立ち並ぶ東京・神保町。この「本の街」に1...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1783文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません