富士通、見えぬ6000億円の行方 縮小均衡で高まらぬ期待
山田彩未
[有料会員限定]
富士通の稼ぐ力が高まっている。人員削減などの構造改革と非中核事業の売却などで、2022年3月期には成長投資に充てられる資金を2000億円以上稼げるようになった。筋肉質にはなりつつあるが、長年続く縮小均衡からは抜け出せていない。欧米のライバルの背中はまだ見えないなか、市場の成長期待を高めるには、将来の成長に向け確保する6000億円をどう使うかが重要になる。
「不確実な状況の中でも構造改革を進めてき...

記者が独自の視点で企業を分析。企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介します。