キヤノンMJ純利益21%増 年90円配へ増額 22年12月期 - 日本経済新聞
/

キヤノンMJ純利益21%増 年90円配へ増額 22年12月期

キヤノンマーケティングジャパンが27日発表した2022年12月期連結決算は、純利益が前の期比21%増の355億円だった。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援やデータセンター運営などIT(情報技術)ソリューション事業が好調だった。年間配当は90円(前の期は75円)と従来計画から5円上積みした。

売上高は7%増の5881億円、営業利益は26%増の499億円だった。企業のDX投資を追い風にITサービスやセキュリティ関連製品が伸びた。消費者向けではレンズ交換式デジタルカメラなどが増えた。

23年12月期通期の売上高は前期比6%増の6240億円、純利益は微増の356億円を見込む。成長事業に位置づけるITソリューション事業が伸びる。年間配当は横ばいの90円を見込む。

キヤノン電子が同日発表した22年12月期連結決算は純利益が28%増の69億円だった。半導体など部品の供給不足の影響があったデジタルカメラで部品の生産が回復した。オフィス向け複合機も伸びた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません