追跡型ネット広告、転換期に Appleが新OSで自主規制 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

追跡型ネット広告、転換期に Appleが新OSで自主規制

(更新) [有料会員限定]

米アップルは26日、スマートフォン「iPhone」などの新OS(基本ソフト)の配信を開始した。プライバシー保護の観点から、デジタル広告市場に個人データを提供するか否かを消費者が事前に選べるようにした。承認する人は3~4割との予測もある。利用者の知らないところでデータを収集することが難しくなり、ネット広告市場をけん引した「ターゲティング(追跡型)広告」は転機を迎えた。

「他社のAppやWebサイト...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1716文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません