KDDI新プラン、29日に開始 基本料ゼロ円で契約増へ

KDDIは27日、基本料ゼロ円でデータ容量を必要な時に購入するオンライン手続き専用プラン「povo(ポヴォ)2.0」を、29日に提供開始すると発表した。利用状況に応じて柔軟に料金を選べるのが特徴だ。足元でポヴォの契約者は約90万人いる。新プランで契約の拡大を目指す。
これまではデータ容量20ギガ(ギガは10億)バイトで、月額2728円(税込み)のプランのみだった。新たに7日間で1ギガバイト(料金は390円)や、30日間で20ギガバイト(同2700円)など6種類のデータ容量をそろえる。月額830円で端末が故障や破損した場合に交換するサービスも提供する。
KDDIと提携するコンビニや飲食店の利用でデータ容量を取得できる「ギガ活」の提供も、29日から順次始める。
携帯料金を巡っては各社が低廉な料金プランを投入し、競争が激化している。新規参入の楽天モバイルはデータ利用量に応じて、月の利用料金が0~2980円(税抜き)のプランを導入している。KDDIの新プランは対抗策になるとみられる。
(平岡大輝)