明治・雪印、生乳消費搾り出せ 大量廃棄防止へ知恵
[有料会員限定]
学校給食でおなじみの牛乳。乳業各社は11月から約3年半ぶりに値上げを実施した。需要が落ちる学校の冬休み期間と重なり、原料の生乳は2年連続で大量廃棄の危機が迫る。乳業大手は国産生乳を使ったチーズ商品を発売したり、自社サイトで料理レシピを紹介したりするなど、消費拡大に知恵を絞る。生産調整が難しい国産生乳の課題も浮き彫りになっている。
牛乳値上げで需要減懸念
「(生乳の)需要を落とさないような施策を考...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。