インドネシア、地熱発電拡充 国営石油が出力倍増 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

インドネシア、地熱発電拡充 国営石油が出力倍増

脱炭素、資源高が後押し

[有料会員限定]

インドネシアの国営石油会社プルタミナが地熱発電の出力を倍増する。数年で最大40億ドル(約5000億円)を投じ、130万キロワットと現在(67万キロワット)から大きく伸ばす。背景にあるのが国家戦略に掲げる脱炭素化の加速だ。同国の発電の6割は石炭火力が占めており、地熱など再生可能エネルギーの引き上げが急務だ。足元の資源高騰も脱炭素の取り組みに拍車をかけそうだ。

プルタミナは子会社のプルタミナ・ジオサ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1830文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません