味測り食品開発に応用 九州大学特別主幹教授の都甲潔氏
テクノロジストの時代
[有料会員限定]
食品や飲料の味を分析し定量化する「味覚センサー」。今や食品メーカーが開発やマーケティングに広く使っているが、これを世界で初めて開発したのが九州大学の都甲潔・特別主幹教授だ。
味覚を研究するきっかけは、妻が作ったハンバーグだ。大のニンジン嫌いだったが、なんとか食べさせようと細かく刻んで練り込んでくれた。何も知らず食べたところ、いつもより甘くおいしいと感じ、驚くと同時に人が感じる味の曖昧さを悟った。...