ホンダ、アメリカで高級EVをネット販売 23年先行受注 - 日本経済新聞
/

ホンダ、アメリカで高級EVをネット販売 23年先行受注

ホンダの米国現地法人は25日(現地時間)、グループの高級車ブランド「アキュラ」が2024年に発売する電気自動車(EV)の多目的スポーツ車(SUV)「ZDX」について、すべてオンラインで販売すると発表した。23年に先行受注を始める。

ZDXは、ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM)が共同開発したアキュラ初のEV。メーカーの販売サイトを通じて購入を申し込む。実際の購入契約は販売店と結ぶ。米国でEV販売を本格化するにあたり、新たな販売方法で顧客増を狙う。

欧米メーカーはオンライン販売に積極的な姿勢を示す。EV購入者層とネットの相性がよく、新型コロナウイルス禍で消費者の行動習慣が変化したためだ。米テスラはオンライン販売に力を入れる。独フォルクスワーゲン(VW)もEVをオンラインで購入できるようにしている。

ホンダは21年10月、国内で数年内に新車をオンライン購入できるようにすると発表した。販売サイト「ホンダオン」を立ち上げ、サブスクリプション(定額課金)サービスの提供から始めている。22年9月には対象商品にEV「ホンダe」を加えた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

カーボンゼロ

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません