セブン&アイ、ヨーカ堂の低価格PBをセブンでも販売 - 日本経済新聞
/

セブン&アイ、ヨーカ堂の低価格PBをセブンでも販売

セブン&アイ・ホールディングス(HD)は26日、傘下のイトーヨーカ堂の低価格プライベートブランド(PB)「ザ・プライス」をリニューアルし、グループのセブンイレブン店舗などでの取り扱いを始めると発表した。セブンのPBである「セブンプレミアム」の低価格の商品群として位置づけ、リニューアル前から大部分の価格は据え置く。

「セブン・ザ・プライス」と名称を変え、セブンプレミアムの低価格ラインに位置づける。まずは「刻みたくあん」など11商品を展開し、順次取扱商品を拡充していく。イトーヨーカドー121店舗とセブン約60店舗、ヨーク101店舗で取り扱う。

原料高や円安の影響でPBやメーカー品では値上げが相次いでいるが、日常使いの商品は低価格商品への引き合いが強い。パッケージの色を減らして包装費を削減するなどの取り組みで価格転嫁を可能な限り抑える。

また、コンビニでは平均客単価が上昇する一方、新型コロナウイルス禍で定着したまとめ買い需要により低価格の生活必需品を求める消費者が増えている。セブン・ザ・プライスの取り扱いで、スーパーやドラッグストアへの消費者の流出を防ぎたい考えだ。8月には都内にある一部のセブンで試験販売していた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません