DAIZ、植物肉の「ひき肉」一般販売 市場を開拓 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

DAIZ、植物肉の「ひき肉」一般販売 市場を開拓

[有料会員限定]

大豆由来の「植物肉」原料を開発するスタートアップのDAIZ(熊本市)が一般消費者向け事業に本格参入する。これまで食品メーカーや外食チェーンなどに植物肉の原料を販売してきたが、12月から関東のスーパーなどでひき肉状の大豆肉を展開する。健康志向や環境意識の高まりを受けて植物肉市場は急拡大している。販売ルートを増やすことで市場開拓や同社ブランドの認知度向上につなげる。

大豆からつくった植物肉原料「ミラ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り357文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません