電子機器出荷額、ドライブレコーダーなどがテレビ初逆転
[有料会員限定]
電子情報技術産業協会(JEITA)が25日発表した2022年の民生用電子機器の国内出荷額で、ドライブレコーダーなどの「カーAVC機器」がテレビなどの「映像機器」を上回った。両者の逆転は、統計のある00年以降初めて。「家電の王様」とされたテレビの退潮だけでなく、エンターテインメントの多様化を映し出している。
22年のカーAVC機器の出荷額は前年比2%減の5925億円だった。8%減の5840億円だっ...
電子情報技術産業協会(JEITA)が25日発表した2022年の民生用電子機器の国内出荷額で、ドライブレコーダーなどの「カーAVC機器」がテレビなどの「映像機器」を上回った。両者の逆転は、統計のある00年以降初めて。「家電の王様」とされたテレビの退潮だけでなく、エンターテインメントの多様化を映し出している。
22年のカーAVC機器の出荷額は前年比2%減の5925億円だった。8%減の5840億円だっ...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません