/

求人広告件数6割増、4月137万件 飲食など採用強化

人材サービス会社でつくる全国求人情報協会(全求協、東京・千代田)が25日発表した4月の求人広告件数(週平均、職種別)は、前年同月比60%増の137万7601件だった。新型コロナウイルス感染対策の行動制限がなくなり、飲食店や娯楽施設が採用を強化した。伸び率はコロナ禍初期の2020年1月以降で最も高かった。

職種別では、飲食店スタッフなどの「給仕」が前年同月比88%増の18万3235件で全体をけん引した。4月としては3年ぶりに緊急事態宣言などの発令がなく、通常営業に向けた飲食店の採用活動が活発だった。「調理」も87.8%増の13万8712件だった。

娯楽施設スタッフなどの「接客」は76.2%増の8万4755件だった。エン・ジャパンの中島純執行役員は「旅行需要の回復が期待されるなか、夏に向けて飲食や宿泊関連などでさらに求人が増える」とみる。

「医療・福祉サービス」は35%増の7万9555件だった。コロナ下で利用が減っていた介護サービスの需要が回復。介護施設内の清掃や配膳といった人材募集が増えている。

倉庫内作業などを担う「運搬・清掃・包装等」は68.4%増の16万2475件。在宅時間が増えたことで電子商取引(EC)の利用が広がり、配送に関わる求人が増えている。

今後、原材料費や物流費の高騰が企業の採用に影響する可能性がある。中島氏は「個人飲食店を中心に採用が難しくなり、経営が厳しくなるケースも出てくる」と指摘する。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません