ドコモ、IPv6だけ割り当て コンテンツ事業者動かすか
[有料会員限定]
インターネット上の住所にあたるIPアドレス。かつて、現在広く使われている規格「IPv4」のアドレスがほぼ枯渇し、次世代の「IPv6」についての議論が盛り上がったとき、いずれはIPv6オンリーのネットワークが主流になるという移行シナリオが多くの識者から提唱された。
確かに固定の家庭向け光回線などを中心にIPv6の普及は進み、米グーグルをはじめとした海外の主要なコンテンツプロバイダーの対応は済んでい...
関連リンク
関連企業・業界
業界: