東芝テック、ダイナミックプライシング新興に出資

POS(販売時点情報管理)システム大手の東芝テックは24日、コンサルティングのハルモニア(東京・千代田)に出資したと発表した。出資額は非公表。ハルモニアは需給に応じて価格を変動させる「ダイナミックプライシング」の展開支援を手掛ける。東芝テックが顧客とする小売業向けの事業での協業などを目指す。
ダイナミックプライシングは交通や観光業界で注目を集めており、ハルモニアは導入を支援している。東芝テックは、販売期限の迫った食品の価格を下げるなどすれば売れ残りを抑え、フードロス(食品廃棄)の削減につながるとみる。今後、小売業界での導入が進むとして、両社で製品や技術を組み合わせて提供することを目指す。
関連キーワード