アダストリア、104万件超の個人情報流出か

アダストリアは24日、サーバーが第三者による不正アクセスを受け、約104万件の個人情報が流出した可能性があると発表した。氏名や住所、電話番号、メールアドレス、会員識別番号が流出した可能性がある。クレジットカード情報などの決済情報は含まれていないという。
2019年8月〜23年1月に、同社の電子商取引(EC)サイト「ドットエスティ」で商品を購入するなどした利用者の個人情報が流出した可能性がある。対象者にはメールなどで連絡している。
アダストリアは18日に不正アクセスを確認。ネットワークを遮断し、社内業務システムを停止した。ドットエスティも同日から休止している。同社は安全性が確認できたとして順次社内業務システムを再稼働しており、ドットエスティも近日中に再開するという。
外部の専門機関の協力を得て、原因究明やセキュリティーの監視強化など再発防止に取り組むという。