ソフトバンクグループ、米VCのチャオ氏を社外取締役に - 日本経済新聞
/

ソフトバンクグループ、米VCのチャオ氏を社外取締役に

ソフトバンクグループ(SBG)は24日、米大手ベンチャーキャピタル(VC)、DCMベンチャーズのデビッド・チャオ共同創立者・ジェネラルパートナーが社外取締役に就くと発表した。ベンチャーキャピタル経営者のリップブー・タン氏は社外取締役を退任する。いずれも6月24日付。

タン氏が退任の意向を示していたことから、同じく投資やテクノロジーに知見があるチャオ氏の起用を決めた。金利上昇を背景に世界で成長(グロース)株が下落しており、成長性を見極めて投資を進める。孫正義会長兼社長ら他の取締役は続投する。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません