/

この記事は会員限定です

決済端末をビーコン化 ウネリーがアプリ開発

[有料会員限定]

マーケティング支援のunerry(ウネリー、東京・港)は三井住友カードが提供する決済端末にスマートフォンの位置情報を取得できるアプリの提供を始めた。アプリを登録した端末でスマホの電波を受信すると、消費者の行動の特徴や属性を推定できる。全地球測位システム(GPS)では捉えにくい地下や施設内での来店客データの活用を促す。

三井住友の決済端末「ステラターミナル」をビーコン(電波受発信機)として使えるよ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り263文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません