第一三共、オミクロン対応ワクチンを申請へ 23年度にも
塩野義やKMバイオも開発急ぐ
[有料会員限定]
第一三共は新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」に対応したワクチンの臨床試験(治験)を2023年度に始める。従来型とオミクロン型の2つのウイルスの成分が入った「2価ワクチン」で、早ければ同年度中にも承認申請する方針だ。明治ホールディングス傘下のKMバイオロジクス(熊本市)や塩野義製薬も同様のワクチン開発を進める。各社がウイルス変異に対応した国産ワクチンの早期実用化を目指す。
オミクロン型に対...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界