バンダイナムコ、インディーゲームから人材発掘 資金を援助 - 日本経済新聞
/

バンナム、インディーゲームから人材発掘 資金を援助

バンダイナムコエンターテインメントは開発予算や人員が小規模な「インディーゲーム」の開発者を支援する。コンテストを開催し、受賞した開発者に総額で最大1億円の支援金を支給する。配信環境の整備により、個人でもゲーム制作に取り組むなど開発人材の裾野は広がっている。バンナムは高水準の開発環境を用意し資金を援助することで独創的な若手クリエーターを発掘する。

バンナムは「GYAAR Studio インディーゲームコンテスト」を開催する。作品の募集期間は12月8日から1月25日まで。3月4日に審査結果を発表する予定だ。制作したゲームのデモを提出して応募する。

開発支援金は受賞時に加え、その後2年間の開発状況に応じて追加で支給する。最優秀作品にあたるプラチナ賞には総額3000万円、優秀賞には総額1000万円を援助する。支援金の総額は最大1億円にのぼる。

受賞者には支援金のほかにも、バンダイナムコスタジオの開発機材やソフトなどを提供し、開発拠点を自由に使えるようにする。同社に所属する開発者と技術やノウハウを共有する交流の場も設ける。

受賞作品はインディーゲームのパブリッシングを手がけるPhoenixx(フィーニックス)の支援のもと、PCゲームの配信プラットフォーム「Steam(スチーム)」などで配信される予定だ。

バンナムは若手クリエーターの育成に注力している。21年10月には社内の若手向けにインディーゲームレーベル「GYAAR Studio(ギャースタジオ)」を開設した。若手にもゲーム開発を指揮する機会を与え、3月には多人数が参加するクイズゲーム「Survival Quiz CITY(サバイバルクイズシティ)」を配信した。

背景には、ゲーム開発の規模拡大がある。バンダイナムコスタジオの桝井大輔コーポレート統括本部長は「現在のゲームは200人以上のチームが組織され、膨大な金額と期間をかけて開発する。新しいチャレンジをしたり若い才能をキーマンに採用したりする機会がない」と話す。

インディーゲーム支援の動きは活発だ。マーベラスは支援プログラム「iGi インディーゲームインキュベーター」を21年6月から主催している。選出した開発者にゲーム制作のノウハウや作品のプレゼンテーションについて学ぶ機会を与える。10月までの計2期で11組を輩出し、年内にも第3期の募集を始める予定だ。

他業界からの参入も相次ぐ。集英社は「ゲームクリエイターズCAMP」でコンテストや企画書の持ち込み相談会などを開催する。講談社も「ゲームクリエイターズラボ」という支援プログラムを手がけ、年間1000万円の開発資金を支給する。

インディーゲームの「囲い込み」が盛んになるなか、バンナムはIP(知的財産)展開などの総合力でグループの強みを生かす考えだ。ゲーム内音楽をまとめたCDやグッズなど、関連商品の開発・販売をグループ全体で支援する。

コンテストの応募者から発掘した優秀な人材について、桝井氏は「いずれはメジャータイトルの核となる人材として育成していきたい」と話す。インディーゲーム支援をはじめとする若手クリエーターの発掘は、将来の競争力の源泉となる。

(伊藤威)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません