東芝、なぜ株式非公開化 国内連合が7月下旬にもTOBへ
[有料会員限定]
東芝が投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)などの連合による買収提案を受け入れることを決めた。JIPが7月下旬メドでTOB(株式公開買い付け)を実施し、株式を非公開化する。日本を代表する電機大手がなぜ上場廃止を選んだのか。今後はどうなるのか。3つのポイントから読み解く。
・株式を非公開化すると何が変わるのか?
・どのように非公開化するのか?
・非公開化した後にどうするのか?
・どのように非公開化するのか?
・非公開化した後にどうするのか?
(1)株式を非公開化すると何が変わるのか?
ニュースの意味や背景を理解するためのポイントをいちからわかりやすく解説し、その後の展開を見通します。欧米メディアでは「エクスプレイナー」と呼ばれる解説コンテンツです。