東芝臨時株主総会、2分割案否決 株主提案も否決
(更新) [有料会員限定]
東芝が24日に開いた臨時株主総会で、グループ全体を2分割する会社提案の議案が否決された。半導体を扱う「デバイス」事業を分離・独立させ、発電機器などの「インフラサービス」事業は本体に残す計画だった。会社に他社からの出資受け入れなどを積極的に検討するよう求める株主提案も否決された。東芝再建に向けた戦略作りは振り出しに戻ることとなる。
総会の議長を務めた島田太郎社長兼最高経営責任者(CEO)は表情を崩...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。