/

NTTデータ、社名を「NTTデータグループ」に変更

NTTデータは22日、7月に予定する持ち株会社制への移行にあたり、持ち株会社の社名を「NTTデータグループ」に決めたと発表した。現NTTデータがNTTデータグループに社名を変更して持ち株会社となる。同時にNTTデータグループ傘下で国内事業を統括する企業の社名を「NTTデータ」にする。6月に開催予定の定時株主総会で持ち株会社制への移行などが承認されることを条件とする。

持ち株会社制に移行した後は、NTTデータグループの傘下に国内向けの事業会社と海外向け事業会社を収める。海外事業会社の社名はNTTデータインクで、2022年10月に設立済みだ。NTTグループの海外事業を担っていたNTTリミテッドなどを傘下に持つ。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません