ユーチューバー、タイパで窮地に ショート動画が逆風
[有料会員限定]
動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」で活動するユーチューバーが苦境に立っている。再生時間が1分などタイムパフォーマンスの高い「ショート動画」に視聴者が流れているためだ。専門性の高い動画でコアファンを獲得して物品販売するなど、広告以外で収益源を確保する動きが広がっている。
ユーチューバーの収入の減少が止まらない。マネジメントを手がけるUUUMは所属クリエーターの動画の再生に応じてユーチ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

関連企業・業界