世界の医薬品市場、日本は26年に4位転落 米社予測
[有料会員限定]
医薬品市場において日本の地位低下が鮮明になっている。米調査会社の予測によると、日本市場は米国、中国に次ぐ3位から、2026年にはドイツに抜かれて4位に転落する見通しだ。政府は医療財政の圧縮のため22年度の公定価格(薬価)も引き下げる方針だ。薬価低下により国内市場の優先度が低下すれば、新薬の投入が他国に比べて遅れる「ドラッグラグ」が生じかねない。
「26年の世界の医薬品市場においてドイツは日本を抜...

医薬品市場において日本の地位低下が鮮明になっている。米調査会社の予測によると、日本市場は米国、中国に次ぐ3位から、2026年にはドイツに抜かれて4位に転落する見通しだ。政府は医療財政の圧縮のため22年度の公定価格(薬価)も引き下げる方針だ。薬価低下により国内市場の優先度が低下すれば、新薬の投入が他国に比べて遅れる「ドラッグラグ」が生じかねない。
「26年の世界の医薬品市場においてドイツは日本を抜...