中国木材、米松製材品をさらに値上げ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

中国木材、米松製材品をさらに値上げ

スギ集成材も値上げ

[有料会員限定]

米松製材品大手の中国木材(広島県呉市)は21日納品分から米松製材品などをさらに値上げした。米松KD平角が1立方メートル7000~8000円、未乾燥のグリン材が同4000~5000円高い。原料の米松丸太は供給減で輸入価格が上昇している。同社は必要量の確保へ高値で調達せざるを得なくなっており、原料代の上昇分を転嫁した。

大幅な値上げは今年3回目。米国の住...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り175文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません