メール攻撃急増8.5倍 サントリーは最新手法を模擬訓練
(更新) [有料会員限定]
本人認証を装いパスワードをだまし取ったりマルウエア(悪意あるプログラム)を送ったりするメール型攻撃が急増している。4月は前年同月比で8.5倍になった。サントリーグループは米KnowBe4(ノウ・ビフォー)の最新の手法を学ぶ模擬訓練を採用し、日立ソリューションズは添付ファイルを自動で隔離するソフトを提供するなど企業も対策を急ぐ。
世界のメールの約4分の1の通信を調べる米プルーフポイントによると、検...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

手口が巧妙化し被害が増えているサイバー攻撃や、それに対する防衛策などに関する最新記事をまとめたページです。