フードデリバリー外出増の逆風 チョンピーや海外勢撤退
出前館など大手も苦心
[有料会員限定]
飲食店から料理を届ける「フードデリバリー」が難局を迎えている。新型コロナウイルス禍に参入し、主に東京都心の人気店が加盟していたサービス「Chompy(チョンピー)」は15日に終了する。外出規制による"特需"が消え、海外勢の日本撤退も相次ぐ。出前館など大手4社は持続可能な収益モデルを築くために品ぞろえを広げ、小売業との連携を競う。
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界