片耳難聴者を「眼鏡」で支援 東大学生チーム
[有料会員限定]
東京大学の学生チームが、片耳だけが聞こえにくい難聴者用の眼鏡型デバイスを開発した。聞こえない側の耳に入る音を眼鏡フレームに搭載したマイクでひろい、聞こえる側の耳に骨伝導技術で伝える。音の聞こえやすさと装着感の良さを両立するよう、デバイスの形状や骨伝導の方式に工夫をこらした。2024年までの実用化を目指す。
難聴者の中には片耳だけが聞こえにくかったり、まったく聞こえなかったりする「片耳難聴者」が存...

東京大学の学生チームが、片耳だけが聞こえにくい難聴者用の眼鏡型デバイスを開発した。聞こえない側の耳に入る音を眼鏡フレームに搭載したマイクでひろい、聞こえる側の耳に骨伝導技術で伝える。音の聞こえやすさと装着感の良さを両立するよう、デバイスの形状や骨伝導の方式に工夫をこらした。2024年までの実用化を目指す。
難聴者の中には片耳だけが聞こえにくかったり、まったく聞こえなかったりする「片耳難聴者」が存...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル