「飲む中絶薬」、英ラインファーマが承認申請 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「飲む中絶薬」、英ラインファーマが承認申請

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

英製薬ラインファーマは22日、妊娠初期の女性を人工的に中絶させる飲み薬について厚生労働省に製造販売承認を申請した。世界では広く使われている一方、国内では人工中絶は手術に限定されており、認められれば初めての薬となる。女性の身体的負担の軽減につながり、中絶にまつわる医療が大きく転換する可能性がある一方、承認には慎重論も残る。

ラインファーマが申請したのは、妊娠の維持に必要な黄体ホルモンの働きを抑制す...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り851文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません