コメ、22年産も卸値下落 多収穫米で消費喚起狙う
木徳神糧の竹内伸夫社長
[有料会員限定]
――新型コロナウイルスの感染拡大は一服したようです。外食向けの市場が縮小したコメの消費は回復していますか。
「4月の外食向けの販売量は前年同月比で6%程度増えた。牛丼チェーンやカレーチェーン向けなどがやや持ち直した。ただコロナ前の2019年4月比では約25%減だ。外食向け消費の先行きは不透明だ」
「家庭向けは巣ごもり需要が底堅い。天候不順やロシアのウクライナ侵攻で小麦価格が上昇し、パンやうどんな...
木徳神糧の竹内伸夫社長
――新型コロナウイルスの感染拡大は一服したようです。外食向けの市場が縮小したコメの消費は回復していますか。
「4月の外食向けの販売量は前年同月比で6%程度増えた。牛丼チェーンやカレーチェーン向けなどがやや持ち直した。ただコロナ前の2019年4月比では約25%減だ。外食向け消費の先行きは不透明だ」
「家庭向けは巣ごもり需要が底堅い。天候不順やロシアのウクライナ侵攻で小麦価格が上昇し、パンやうどんな...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル