料理宅配「DiDiフード」、日本撤退 タクシー配車は継続

配車アプリの滴滴出行(ディディ)傘下のDiDiフードジャパン(東京・中央)は20日、日本での料理宅配サービスを5月25日に終了すると発表した。滴滴は日本でのタクシー配車事業は続ける。料理宅配を巡っては独デリバリーヒーローの「フードパンダ」も1月に日本から撤退した。利用者や配達員の獲得競争が激化し、事業者の淘汰が進んでいる。
DiDiフードは2020年に日本で料理宅配サービスを始めた。ウーバーイーツジャパン(東京・港)や出前館などとの競争が激しく、利用者などを増やせなかったと見られる。今後は「タクシー配車サービスに集中していく」(滴滴)としている。